お知らせ
《12月の講習・教育》
12月5日(火)~7日(水) 化学設備関係第一種圧力容器
取扱作業主任者技能講習 新潟市
12月13日(水) フルハーネス型安全帯
使用作業特別教育 新潟市
《令和6年1月の講習・教育》
1月23(火)~24日(水) 普通第一種圧力容器
取扱作業主任者技能講習 新潟市
《令和6年2月の講習・教育》
2月6日(火)~8日(木) ボイラー実技講習 新潟市
2月20日(火)~21日(水) ボイラー取扱技能講習 新潟市
*詳しくは、「講習案内」のバナーをご覧ください
◎当支部では、学校・企業への出張講習も行います
ご要望が有ればご連絡下さい
ボイラー技士1級以上の有資格者でボイラー・圧力容器の
従事経験者を募集しています
講師に興味のある方は、ぜひ当支部までご連絡下さい
トピックス
●令和5年度(一社)日本ボイラ協会新潟支部 優良ボイラー
技士等受賞者は次の4名です
【優良ボイラー技士受賞者】
物井 博 北越コーポレーション株式会社 新潟工場
井村 隆史 三菱瓦斯化学株式会社 新潟工場
樋口 宏 三菱瓦斯化学株式会社 新潟工場
【功労賞受賞者】
根布 修 (一社)日本ボイラ協会新潟支部
●新潟県最低賃金は令和5年10月1日から時間額931円
になりました
新潟県最低賃金は、本年10月1日から時間額を
41円引き上げられ931円になりました
新潟県最低賃金は、県内で働く全ての労働者
(パート、アルバイト等を含む)に適用されます
この機会に、最低賃金を確認しましょう
●冬季に発生しやすい労働災害防止に努めましょう
・事業場敷地内における凍結による転倒災害防止
(凍結防止剤の散布、融雪マット等の設置、小さな歩幅での歩行等)
・スリップによる交通災害防止
(急ハンドル、急ブレーキ、急発進はしない! 無理のない走行計画等)
・屋根除雪中の墜落災害防止
(2人以上での作業を! 保護帽と墜落防止用器具の着用等)
・除雪機械による災害防止
(機械の作業点検時にはエンジン停止! 除雪範囲内への立入禁止等)